それでもチャレンジ?ビア缶チキンは危険な料理

ビア缶チキン

ホームセンターのチラシで、ビア缶チキンのスタンドが498円。お手頃価格のグッズで、バーベキューが大盛り上がり!でも本当にそんなに上手く料理できるの?男の夢とロマンで終わるのでは?失敗の危険を感じます…丸鶏はどこで売ってるの?サイズはどのくらい?加熱時間は?

ビア缶チキンとは?

ビア缶チキンは、ビール缶に丸鶏のおしりを差し込んで立て、アルミホイルで包んでBBQコンロで蒸し焼きにする料理です。

ビジュアルがハデで豪快。男の料理ってかんじです。バーベキューコンパならモテたいから絶対やりたい!パパだって、家族の信頼が格段にアップすることでしょう。

ビア缶チキンの調理時間

ところでビア缶チキン、できあがるまでどのくらいの時間がかかるのでしょうか?

丸鶏はオーブンで焼くと60分以上かかります。

バーベキューで「いただきます」から一時間後は、みんなお腹いっぱいになったころ。ちょっと遅くない?「手際の悪い男」と言われない?

炭火の遠赤外線なら、一時間かからずにもっと早く焼きあがるかな?それともオーブンより時間がかかって1時間30分くらいかかるかしら?

丸鶏のサイズ

「調理時間を短縮するなら、鶏のサイズを小さくしよう」という案もありますが、問題があります。

丸鶏は、けっこう骨が多いのです。

大きなトリも小さなトリも、同じ数だけ骨があります。

だから鶏のサイズが小さくなると、食べられる肉の量が減ります。

毎年クリスマスはチキンの丸焼きを作りますが、丸鶏の大小にかかわらず、食後は「骨が多いな…」と思います。

満腹感は満足感

食べ物の量が少ないと、参加者全員が、思う存分食べられません。

女性は体裁があるので「男子で食べなよ〜」なんて譲ってくれて、男子だけで素直に食べ尽くしたり。ママが子どもに譲って、パパが「ウマイウマイ!」って食べまくったり。

そんなビア缶チキンだったら

3段オチで評価がガタ落ちですね。「格好ばっかりで使えない男」「料理自慢してみたい自己満足男」など、モテや信頼から遠ざかりそうです。

丸鶏はどこで売ってる?

ビア缶チキンで心配なのは、どこで丸鶏を買うのか、です。

ほとんどのスーパーでは、丸鶏はクリスマスにしか並びません。ビア缶チキンを楽しみたい春夏秋のバーベキューシーズンは、簡単に丸鶏を買えないんです。

お肉やさんへの注文やインターネット通販もありますが、注文から受け取りまで時間がかかります。

届いても冷凍だったりして。冷凍の丸々チキンは、解凍に時間がかかるよ〜

独身男性なら自分で注文するけど、家族に頼めるパパは「明日のバーベキューは、僕がビア缶チキンを作ってあげる!今日中に鶏肉買っておいてね!」なんて気軽にオーダー…してませんか?

仕上がりのビジュアルは

ビア缶チキンの仕上がりに疑問があります。ホームセンターのチラシ写真では、ビア缶チキンの表面に焦げ目がついていました。

…焦げ目?蒸し焼きするんだよね?

チラシに掲載のレシピでは、生肉の写真にホイルをかぶせ、蒸し焼きして、ホイルを外すと「うまそー」「パパすごーい!」って書いてありました^^

「まず表面を焼いて、焦げ目をつける」「途中で油や調味料を塗って照りを出す」など、表面パリッにつながることはかいてありませんでした。

あ、「※イメージ」とは書いてありました。

うーん、どうやって美味しそうなキツネ色に仕上げるのでしょうか?

それでもチャレンジしますか

ビア缶チキンについて考えるほどに、問題点がたくさんでてきました。

慣れない特別料理にチャレンジして失敗するより、使い慣れた食材で料理するほうが安全かもしれません。

男は黙って串打ち!粗塩をふった炭焼きトリモモ肉を、お腹いっぱい食べさせた方が、評価が高まるかも。

けどビア缶チキンを作って成功すれば、サイコーにおいしそうです。パリパリの皮に、柔らかジューシーなお肉…さぁビア缶チキンスタンド…イチかバチか、買ってみますか?


California Patio (カリフォルニアパティオ) ビール缶チキンのスタンド & ビール缶チキンレシピ

この記事の評価

★★☆☆☆

  
▲ページトップへ